先日の月曜日(7/6)R・JPNのオイルケアの講習に参加してきました。
この日のメインは、縮毛矯正。
R・JPN(アールジャパン)の講習に初めて参加される方も大勢おり
メーカーさんの考え方、1つ1つの商品の特徴、使い方も交えながら
縮毛の技術に入る。という流れでした。
メイン講師は、小椋さん。
=====================
頭皮、毛髪をキレイにしながら最小限のダメージでオシャレをしよう!!
=====================
というのが、R・JPN(アールジャパン)さんの商品コンセプトです。
今回は、技術の工程どうりに進めていきます。
今回のモデル様(ビフォー)

ここから技術です。
まずは、基本工程(ケア工程)
ドリーミングオイルの塗布





続いてスムースリーソフトの塗布


(スムースリー1:水4)
スムースリーソフト5倍液の塗布

続いて30倍

(スムースリー1:水29)
30倍は結構ふります。
髪がどんどん水分を吸いこむのでたっぷり塗布
その後ラップをして加温10分

10分たったら流さずそのまま1剤塗布

(リアリーブ240③:トリートメント①)
今回は、
根元(加温10分)
リアリーブ240(チオ)=3 :リアリーブトリートメント=1
加温10分

中間、毛先(伸ばしてノーキャップで5分放置)
リアリーブ240(チオ)=3 :リアリーブトリートメント=1

流し
ポイント。ポイント。ポイント。流しすぎない!!
キューティクルを守ってくれるレミーを塗布
乾かす
アイロン
プレートが特殊なアイロンらしいです!!
カラーバリエーションは、金と銀
2液塗布(加水)
今回は、2液②:トリートメント①
5分放置
5分後流し

スムースリーソフト15倍液塗布
残留した薬剤をキャンセルします

(スムースリー①:水14)
タオルドライ後→プル塗布
毛髪内部に浸透するアフタートリートメント


続いて表面に作用するレミーを塗布
乾かします
とりあえず乾かした状態
仕上がりの見た目もあるし、ブロー!!
ツヤ!!ツヤ!!半端ない(>_<)
アフターです。
通常の矯正の薬と違い、軟化と膨潤作用で伸ばすので、
髪の毛が溶けにくい状態で仕上がっています。
とてもナチュラル。
乾かし方次第で、髪が自由に動く縮毛矯正です!!
油分と水分が整った自然なツヤ
いかがでしたでしょうか??
今回は、講習の様子を順を追って画像で紹介してみました。